題名 電球の目
■解説■
その巨人の目は、 電球です。 彼が、 夜に明かりをくれるのかな。
題名 高波
■解説■
今年の波は、 どんなものかな。 高い波で、 船は一気にどこかへいけそうです。
題名 せまいところが
■解説■
おやおや、 せまいところが好きなのかい。 その生き物は、 せまいところから、 出てきました。 こんにちはー
題名 その人の海
■解説■
その人は、 海を持っています。 海には、 一艘の船。 いつでも、船旅、できますね。
題名 竜の町
■解説■
町がありました。 その町は、 竜の町。 その町は、 竜の一部のようですよ。 竜の成長とともに、変わっていくのかしら。
題名 釣りと月
■解説■
その人は、釣り人のようです。 釣り人は、 釣る糸をたらしています。 糸の先は、 どうなっているのだろう。 おや、 よく、見ると、月がありました。 月をつかまえると、 釣り人のところへいけるのかな。
題名 大きな生き物
■解説■
その子は、 大きな生き物。 とても、 大きなその子の目は、 何を見つめているのかな。
題名 芽の城壁
■解説■
それは、 どこかの城壁。 その城壁の上には、 小さな芽がたくさん。 芽の城壁ですね。 そして、 その城壁の下を通る者もいるようですね。
題名 カッパのお皿の海
■解説■
いろいろなところに、 いろいろな海があります。 そのカッパのお皿は、 海のようです。 その海には、 船がとまっています。 どちらへ船出するのかしら。
題名 髪の毛の上で
■解説■
その人の髪の毛は、 まるで、 燃える山のようです。 そんな山頂に、人がいます。 登頂者かな。
題名 巨人の島
■解説■
島がありました。 その島には、何があるのだろう。 大きな巨人が、島にドンッといる島のようですよ。
題名 大きな顔
■解説■
その世界は、大きな顔の世界。 顔の中に、 星は流れ、 それを人が見ています。 時の流れを感じているのかな。
題名 星を持つ人
■解説■
その人は、 小さな星を持っています。 星には、小さな家が建っています。 家には、 どんな人が住んでいるかな。
題名 長い棒
■解説■
トコトコ、歩いている人がいます。 すると、 長い棒に出会いました。 その棒の先には、生き物が、 器用に棒をのぼっていますね。 不思議な棒です。
題名 息
■解説■
その生き物は、 塔の上で、 大きく息を吹きかけます。 すると、 その息は、月も生まれ、 やがて、 夜空になるのかしら。
題名 机上風車
■解説■
その世界には、 机があります。 そして、 机には、 おや、 風車があります。 風車は、回り、 その回った力は、 机に力を蓄えていってくれるのかな。
題名 のびのび
■解説■
それは、 のびのび 伸びっています。 のびのびは、 くねって、 その上を、 旅人がやってきましたよ。 のびのびさん、こんにちはー
題名 スプーン入れ
■解説■
さてさ、 彼は、スプーン入れ係。 世界のスプーンを集めて、 入れていってもらうといいのかもね。
題名 電気
■解説■
その世界の電気は、 モクモクしています。 モクモクしていき、 そして、 そのモクモクが、 ランプに光を灯すのですよ。
題名 星の生き物
■解説■
そのエントツから、 星がたくさん、 出ててきました。 やがて、 星と共に、星の生き物が出てきました。 銀河に向かうのかな。
題名 見つけたものは
■解説■
気球で、 旅をしています。 すると、 いくつもの石ころの流れがありますよ。 その流れの中、 見つけたものはなんでしょうね。
題名 大きな月
■解説■
その壁をこえた先には、 大きな月がいます。 その月から、紐があり、 小さな月のしずくが干してあります。
題名 旅するランプ
■解説■
そのランプは、 空を飛び、 旅をしています。 旅するランプの目的地は、どこなのでしょうか。
題名 空間広げ
■解説■
そのサカナは、 空間を広げていきます。 空間を、 広がることで、 サカナ自身で生活空間を広げているのかな。
題名 底の船
■解説■
どこかの底。 その底に、 そこそこの船がいます。 底の船かな。 誰かが乗れるのを待っているのかな。
題名 凧
■解説■
丘の上で、 その人は、 凧を飛ばしています。 丘の上の風に、負けないでね。
題名 上へ
■解説■
重力は、 下へとひっぱられる力ですが、 彼は、 グィグィ 上へとひっぱられているのかな。
題名 窓枠
■解説■
その世界は、 いくつかの窓枠があります。 その窓枠を通って、 別の世界へと出入りするのかな。
題名 歩くコト
■解説■
その人は歩いています。 その人が、歩くコトで、 その生き物は、大きくなっていくのかも。
題名 光針
■解説■
その針は、 光を持ってます。 光は、 やがて、 大きくなって星にもなるのかも。