題名 石の道
■解説■
おやっ、 空に石が浮いています。
どうやら、 石の道を作っているみたいですよ。
どこまで、道は続くのかな。
題名 ロケット帽子
■解説■
ほーほー、 さてさて、 帽子をかぶろう。
どんな帽子がいいかな。
こんな帽子はいかがですか。
ロケット帽子。
煙だらけになりそうね。
題名 鼻水の滝
■解説■
さあ、
登ろう。
鼻水が、いきおいよく、出てます。
登れるかなーふふふのふ。
題名 星の人魚
■解説■
おやおや、
彼は、
人魚のようです。
そして、
星でもありそうです。
二つのバランスって、
大切ですね。
題名 空飛ぶ
■解説■
さて、
車が、走ってます。
正確には、
飛んでいるのでしょうか。
まあ、
何はともあれ、安全運転です。
題名 島へ
■解説■
さあ、
島へ行こう。
その島の上、
おやおや、
なにやら、
顔に見えるような…。
題名 星を持って
■解説■
ほっほっ、
星を、持ってます。
足の上で、
いいのかな。
バランスに、絶対の自信があるのかしら。
題名 土の船で
■解説■
大地を、 進むもの。 彼は、 土の船に乗ってます。
大地を進んで、自分の地図を広げていこう。
題名 のぼる
■解説■
おやおや、 そんな所から、出てくるなんて、びっくりです。
さあ、 のぼるよ。
ふふふのふと、その人はのぼっていくのでした。
題名 月をふくらめる
■解説■
ほほっ、
さあ、月をふくらめそう。
息をふっとふけば、月が、丸々と大きくなっていくよーふふふのふ
題名 月の置き場
■解説■
丘には、
月の置き場がありました。
さて、
月の一休みにどうでしょうか。
題名 浮き輪
■解説■
浮き輪で、 ポカポカと浮いていると、 魚に出会いました。
魚は、浮いています。
空の魚かな。
題名 つながる
■解説■
さあ、 つながろう。
どこかで、つながっているといいよね。
その人は、 線がつながってますーふふふのふ。
題名 降る花
■解説■
上を見上げると、 おやおや、 花です。
降る花。
その花には、思いがありそうですね。
題名 塔へ
■解説■
月を天辺につけた塔。
そんな塔へ、 道があります。
のぼったら、 とても、上に行けそうーふふふのふ。
題名 ランプパイプ
■解説■
細長いパイプ。
そのパイプは、ランプパイプ。
おやおや、 そのパイプから、ランプの妖精が出てきたかもーふふふのふ
題名 魚の河
■解説■
ほー、
その魚が、進むと、 どうやら、 魚の河ができるようですよ。
河で、舟遊びでもしょうかしら。
題名 瞳
■解説■
おやおや、 瞳です。
その瞳は、 空の瞳。 大空の目って、 台風かな。
題名 スプーンから
■解説■
スプーンから、 さあ、 飛び出してみようかな。
スプーンの上で、コップをかかげて、乾杯ーふふふのふ
題名 鼻の妖精
■解説■
大きな顔の上。
おやおや、 顔から、鼻の妖精が現れましたよ。
鼻紙、いりますか。
題名 小さな潜水艦の通り道
■解説■
長いパイプ。
それは、 小さな潜水艦の通り道。
ぐりぐりと、 進むと、 星の裏側へ行けるのかな。
題名 分離
■解説■
長いパイプ。
そこそこ、 分離とていくことって、 大切なのですかも。
重すぎるより、 軽いほうが、 いいのかしらーふふふのふ
題名 矢印
■解説■
さてさて、 矢印です。
ふむふむ、 たまには、 矢印とは、 違う方向へと行ってみようかな。
題名 休み処
■解説■
高いビル。
その上で、 大きな葉があります。
その葉には、惹かれるものがあるのでしょう。
休み処になってますよ。
題名 紙鳥
■解説■
おっ、 いい風が、来てますね。
紙鳥が、 飛び立つには、いい季節かもしれません。
さてさて、 ちょいと飛んでみましょうーふふふのふ
題名 タマゴ
■解説■
さあ、 タマゴを運ぼう。
おやおや、 タマゴを運んでいると、 一本の枝があります。
何の枝だろう。
題名 待ち中
■解説■
ただいま、待ち中です。
うーん、 なかなか、来ないね。
一緒に待ってみますかーふふふのふ
題名 先の星
■解説■
ほっほっ、 星を見つけました。
先の星。 星の位置を、 変えようとしているのかしらーふふふのふ。
題名 船出
■解説■
さあ、 空間に、 隙間が、できたみたいなので、 えいっと、 船出してみようかしら。
ちょいと沿い手は感謝ですねーふふふのふ。