題名 ヒュー
■解説■
ヒューヒュー。
彼は、 風の妖精。
ヒューヒュー。
どこまでも、 行こうーふふふのふ。
題名 誰ですか
■解説■
空間に、 線をひいて、やってきたのは、 誰ですか。
別の異世界からの来訪者かしら。
こんにちはーふふふのふ。
題名 ワイヤーで
■解説■
ワイヤーで、 ぐぃーんぐぃーん。
たまには、 空中散歩も、いいねーふふふのふ。
題名 頭の上の住まい
■解説■
ふふふのふ。
彼の住まいは、 どこかな。
どこかの誰かの頭の上かもーふふふのふ。
見晴らしは、 いいのかな。
題名 星のビン
■解説■
星のビン。
栓が、 少し、 ゆるんでいるのかな。
星空が、 すこし、 もれて、 広がっているねーふふふのふ。
題名 ウィーン
■解説■
ウィーン。
彼は、 運ばれていき、 そして、 仲間が、 増えていきます。
どんくらいの仲間がいるのですかね。
題名 十字の星
■解説■
それは、 剣のように見えて、 星です。
十字の星です。
星は、 いくつかの小さな星たちが、 生まれて、 巣立っていきそうですね。
題名 種まき
■解説■
さあ、 種まきをしょう。
たくさんの種たちが、 新しい地に、 行くんだねーふふふのふ。
題名 運ぼう
■解説■
ふふふのふ。
雲の上で、 ただ今、 運んでますよ。
どこまで、 運ぼうかーふふふのふ。
題名 望遠鏡
■解説■
高いところから、 望遠鏡で、 のぞいてみよう。
何か、 発見がありそうーふふふのふ。
題名 鳥
■解説■
鳥が、
スーと、
雲に、 線を、 ひいてます。
どこまで、 線を、ひけるかな。
題名 小さな大きな世界
■解説■
その中は、 ひとつの小さな大きな世界です。
その中だけでしか知らない物語が、 たくさん、 ありそうですねーふふふのふ。
題名 貝の魚
■解説■
大きな貝の木。
そんな貝の木は、 魚が、 実るそうです。
たくさん、 実るといいねーふふふのふ。
題名 四角から
■解説■
四角から、 いきおいよく、 何かが、 流れてきます。
なんだろう。
目に見える時の流れかな。
題名 大きな仮面
■解説■
さて、 大きな仮面を、 かぶっていると、
見えないことも、 仮面をあげてみると、
何が、 見えるかなーふふふのふ。
題名 ニワトリ
■解説■
頭の上に、 何がいるのかな。
ニワトリかも。
朝寝坊しなそうだねーふふふのふ。
題名 太陽です
■解説■
こんにちは、 太陽です。
心地よい日当を、
わけれたらいいのにな。
題名 掃除機
■解説■
掃除機で、 じきじき、 掃除機を、 かけましょう。
でも、 ほどよくねーふふふのふ。
題名 もぐると
■解説■
もぐる。
もくもぐと、 もぐってみると、 なんだか、 うなぎのような…。
なんだろうーふふふのふ。
題名 浮くビル
■解説■
ぷくぷく。
浮くビルですね。
誰が、 住んでいるのかな。
飛行船に、 乗って、 会いにいこうかな。
題名 カエルさん
■解説■
どうも、 カエルさんです。
カエルさん、 胸のボタンが、 ステキだねーふふふのふ。
題名 窓辺
■解説■
窓辺を、 のぞくと、
何が見えるかな。 花火が見えたよーふふふのふ。
題名 窓辺
■解説■
星は、 回る、回る。
自分らが、 気がつかないうちに、 回るのですねーふふふのふ。
題名 茄子
■解説■
彼は、 茄子です。
メガネが、 好きなおしゃれな茄子ですよんーふふふのふ。
題名 星の集め
■解説■
その人は、 星の集めをしています。
大きな星たちから、 小さな星を、 預かって、 新天地へといくのかも。
題名 魚影
■解説■
海面に、 魚影が、 見えます。
手を、のばせば、 届きそうだねーふふふのふ。
題名 線の鉢植え
■解説■
鉢植えを、 眺めていると、
おやおや、 線が、 もくもくと増えていきます。
やがて、 線の世界になるのかも。
題名 雲の上で
■解説■
さて、 雲の上で、 ステキな椅子を、 見つけたよ。
さあ、 昼寝かなーふふふのふ。
題名 太鼓をたたこう
■解説■
さあ、 太鼓を、 持って出かけよう。
そして、 気のままに、 たたいていこうかなーふふふのふ。
題名 月の一輪挿し
■解説■
一輪挿しです。
その一輪挿しは、 お月様です。
月は、 すくすくと、 輝いています。