題名 波長キャッチ
■解説■
さあ、 波長のキャッチだ。
いろんな波長があります。
元気な波長、
そこそこの波長、
元気のない波長、
ふふふのふの波長。
その中で、 元気のない波長には、
元気な波長と結びつけると、
連鎖反応で、 いい感じになるのではないかな。
題名 カメの雪
■解説■
緑の大地が、 広がっています。
おや、 それは、 大きなカメです。
雪が、降ってきました。
カメの、 緑の大地には、 雪だるまがいます。
きっと、 新しい雪に、 喜ぶでしょう。
題名 階段をのぼって
■解説■
その人は、 大きな生き物のおかげで、
階段にのぼれました。
おかげで、 いい感じに一緒にまったりできました。
みんなと仲良しっていいね。
題名 その花は
■解説■
花を、 見つけました。
その花は、 何の花でしょうか。
ある人の花です。
みんな、 いろんな花があるのかもしれないね。
題名 風船、いかが
■解説■
こんにちは。
ぼくの風船って、
とても、 大きいんだ。
大きすぎるって、 どうなんだろう。
少し、 持ってみますか。
題名 何している?
■解説■
その人の頭の上には、
小さなコップがあります。
そのコップから、 すくうものは、 なんだろう。
通りすがりの生き物が、 何している?
そうして、 物語は始まります。
題名 サボテンさん
■解説■
サボテンさん。
なかなか、 なでてくれる人がいません。
でも、 たまに、 なでてくれる人がいます。
サボテンさんの心に、 ほんわりする瞬間です。
題名 渦巻き帽子
■解説■
その人の帽子は、
渦巻き帽子。
渦巻き。
世界の中心にいるのかな。
いや、 自分の中心に渦があるのかもーぐるーんぐるーん。
題名 トーストには
■解説■
トーストには、 何をつけますか。
バターを、 たっぷり。
そして、 目玉焼き。
おいしいお昼になりそうです。
題名 キリンの雲
■解説■
キリンたちは、 それぞれ、 雲を持っています。
キリンの雲。
動物たち、 みんな、 雲、あるのかな。
題名 竜の背の花
■解説■
竜の背、
その大きな大地には、
どこかに、 花の模様があるそうです。
春の訪れとともに、
開花するのかな。
題名 煙帽子
■解説■
おや、 新しい帽子ですか。
生き物のような、 その帽子。
煙が、 もくもくと出ています。 煙帽子ですね。
その煙は、 その人に、 何を見せるのかな。
題名 ペンギンの芽
■解説■
そのペンギンの頭には、
芽が生えています。
今、 大きく成長する時です。
さあ、 ペンギンは、 さらなる成長を目指すぞ。
題名 見つけた鉱石
■解説■
いくつもの石。
それぞれの鉱石。
それは、 その人が見つけた宝。
いつの日か、 心の宝に出会いたい。
題名 大きな木の大きな舌
■解説■
大きな木だな。
長い年月とともに、 大木へ、 なったのだろうな。
そんな大きな木、 その木の舌は、 とても大きいぞー。
題名 写真さん
■解説■
彼は、 写真さん。
写真を、 撮ることで、 自分の顔が変わるのかも。
いくつもの写真が、 いろいろな表情を作るんだね。
題名 階段で出会う
■解説■
いくつもの階段。
その階段で、 出会うことって、 あるのかな。
いつの日か、 階段を、のぼっていれば、
出会うのかもしれませんね。
題名 笑う山
■解説■
笑うことって、 いいよね。
その山は、 笑います。 笑うことで、
その山は、 元気になるのかも。
題名 響く大地
■解説■
その大地は、 青い大地。
ちょっと、 話しかけてみる。
すると、 響く。
大地は、 響くのですね。
題名 どんな貝
■解説■
さて、 出かけようかしら。
今日は、 どんな貝を、 つけて、 出かけようかしら。
貝を、 帽子のようにして、 さあ、 行こう。